
訪問看護ステーション夢に
ようこそ

あなたの暮らしを支える、安心の訪問看護
病気や障がいをお持ちの方、ご自宅での療養生活をサポートします。
・退院後の生活に不安がある方
・医療的ケアが必要な方
・住み慣れた家で最期を迎えたい方
私たちは、医師やケアマネージャーと連携し、ご本人とご家族が安心して生活できるよう支援します。
また、リハビリの専門スタッフが在籍し、ご自宅で機能訓練を受けることも可能です。
サービス内容
🩺 訪問看護とは?
訪問看護師がご自宅へ伺い、医療的ケアや健康管理を行います。
【対象】新生児から高齢者まで(介護保険・医療保険適用)
📌 主なサービス内容
1. 健康管理・医療的ケア
-
病状の観察・健康相談
-
服薬管理・相談
-
経管栄養・尿カテーテルの管理
-
傷や床ずれ(褥瘡)などの皮膚ケア
-
医師の指示による点滴・医療機器の管理
2. 日常生活サポート
-
食事や栄養のアドバイス
-
入浴・清潔ケア(洗髪、足浴、清拭など)
-
トイレ移動や排せつの介助
3. リハビリテーション
-
筋力トレーニング・関節可動域訓練
-
基本動作(寝返り・起き上がり・歩行)練習
-
日常生活動作(食事・更衣・入浴)練習
-
福祉用具・住宅改修のアドバイス
4. ターミナルケア(自宅での看取り)
-
疼痛緩和・終末期ケア
-
ご家族の精神的サポート
5. 地域医療・福祉との連携
-
他の医療機関や介護サービスとの調整
-
介護保険・医療保険の相談


訪問エリア
宇佐市・中津市・豊後高田市
(※一部エリアはご相談ください)

訪問看護のご利用について
🔹 ご利用の流れ
-
お問い合わせ
-
まずはお電話またはメールでご相談ください。
-
-
医師の指示書の確認
-
医療機関と連携し、訪問看護の適用を確認します。
-
-
訪問開始
-
ご自宅に訪問し、サポートを開始します。
-
🔹 ご利用料金について
-
介護保険・医療保険の適用可
-
保険適用外サービスもご相談可能(外出支援・病院受診付き添い など)
よくあるご質問(FAQ)
Q. どんな人が訪問看護を利用できますか?
A. 医師の指示があれば、乳児から高齢者までどなたでもご利用いただけます。
Q. 費用はどのくらいかかりますか?
A. 介護保険・医療保険が適用されますので、ご負担は一定割合(1~3割)となります。
Q. 訪問看護の頻度は?
A. ご利用者の状態に応じて、週1回~毎日など柔軟に対応可能です。
お問い合わせ

訪問看護に関するご相談・お申し込みは、お気軽にお問い合わせください。
📞 電話番号:0978-25-8555
📩 メール:uketsuke@humantotalcare.onmicrosoft.com
📍 所在地:大分県宇佐市大字別府16番地の5